画面の位置を自由に動かせるガススプリング
液晶ディスプレイの位置を調整できるので、常に最適な位置で液晶ディスプレイを使え、液晶ディスプレイ下のスペースが有効に使えたり、使わないときには後退させることで、机を広々と使うことができます。
本製品の他に3軸、4軸がございます。
上下左右だけでなく、前後の調整にも対応アームは上下左右だけなく、前後にも動作し、画面との距離が調整可能です。画面を近くで見たい、画面を離してデスクを広く使いたいなど、その時々で最も適切な位置に画面を動かすことができます。
しっかり固定するから転倒に強いC型クランプで机にしっかり固定するので、液晶ディスプレイの転倒を防ぎ、耐震にも効果があります。
縦位置での使用も可能液晶ディスプレイを回転することができ、通常の横位置だけでなく縦位置での使用も可能です。
ケーブルをスッキリまとめられる、ケーブルガイド付き
2つのディスプレイを取り付けられる2アームモデル2本のアームそれぞれにディスプレイを取り付けることで、マルチディスプレイの画面の位置を簡単に調整する事ができ、意図した環境をスムーズに構築する事ができます。しかも、1本のポールから2つのアームが伸びるタイプなので、1画面の液晶アームと同じスペースで2画面分取り付けることができます。
|
3軸モデル
GH-AMCA01 |
4軸モデル
GH-AMCA02 |
4軸2アームモデル
GH-AMCA03 |
対応規格 |
VESAマウントインターフェース規格(FPMPMI) 100mm / 75mm |
耐荷重 |
9.0kg |
各9.0kg(合計18.0kg) |
対応サイズ |
27インチまで |
取り付け可能天板の厚さ |
10mm~90mm |
10mm~80mm |
取り付け天板の奥行き |
110mm以上 |
120mm以上 |
寸法 |
W160×D431×H761(mm) |
W160×D651×H776(mm) |
W107×D669×H703(mm) |
重量 |
約3.9kg |
約3.9kg |
約6.2kg |
保証期間 |
1年間 |
付属品
3軸モデル(GH-AMCA01)、4軸モデル(GH-AMCA02)
インナーキャップ、ポールキャップ、ケーブルガイド、
ディスプレイ取り付け用ネジ(M4×14mm、M5×14mm)×各4、ディスプレイ取り付け用ワッシャー(M5)×4、
六角レンチ(3mm、5mm、6mm)、マイナスレンチ、取扱説明書/1年間保証書
4軸2アームモデル(GH-AMCA03)
インナーキャップ×2、ポールキャップ×2、ケーブルガイド、
ディスプレイ取り付け用ネジ(M4×14mm、M5×14mm)×各8、ディスプレイ取り付け用ワッシャー(M5)×8、
六角レンチ(3mm、5mm、6mm)、マイナスレンチ、取扱説明書/1年間保証書
寸法図
→3軸モデル(GH-AMCA01)
→4軸モデル(GH-AMCA02)
→4軸モデル(GH-AMCA03)
→外形寸法図 PDFファイル(69KB)
※メーカー製品情報ページ
※保証を受ける際に納品書が必要となります。大切に保管してください
※画像はイメージです。
軽々と動かせるガススプリング式ディスプレイアーム
4軸2アームでディスプレイの位置を自由に動かせる
VESAマウント規格75mm/100mmに対応
キッチリ固定できるC型クランプ式
この他に3軸、4軸もございます。